完全プライベートガイドで、山登りをもっと楽しく
「なんくる」は完全プライベートの登山ガイドサービスです。プライベートツアーだからできる細やかでアットホームなサービスの提供を基本理念としております。「ゆんたく(おしゃべり)」と「ゆいまーる(思いやり)」をモットーに、お客様との垣根をとっぱらったツアーをおこなっています。
なんくるオリジナル企画!相撲好き集まれ、登山と大相撲観戦をドッキング!
『登山と大相撲観戦がっぷり四つツアー』
2022年5月場所、
コロナの世の中も日常になりつつある昨今。会場に足を運べそおな雰囲気になりました。しかし、5月は本場所開催中はガイド仕事が立て込んでおり今回は断念!
7月の名古屋場所は日程が決まりましたらツアーを計画したいと思います。まずは5月場所での関脇若隆景の奮闘を期待しつつ録画TVにかじりつきたいと思います。
因みに7月名古屋場所では、「尾張本宮山」にあるちょっとした岩場と登山を絡めてのツアーを計画中であります。
(2022年4月13日現在)
あきらめている山、教えて下さい。
あなたと創りたい特別な山の旅。
お申し込みは1名様から
プライベートガイド専門サービスですので、1名様からお申し込み可能です。また、1グループのみのツアーなので、お客様の細かいご要望にもお応えいたします。
ツアー例(夏山ガイド・里山ハイク)
ゆったり富士山ガイド
(富士宮口5合目~新七合目御来光山荘~富士山剣ヶ峰~お鉢巡り~御殿場ルート八合目~宝永火口~富士宮口5合目)2泊3日
1グループ様110,000円
1グループ最大人数6名(別途、お客様とガイドの宿泊費が必要になります。)
※富士宮口5合目で1時間ほど高所順応してゆっくりお昼頃出発。1日目はあまり上がらず2,800mの御来光山荘泊。2日目は山荘横から日の出を見て出発。
剣ヶ峰、お鉢巡りをして傾斜が緩い御殿場ルートを下山。雲上の赤岩八合館で美味しいカレーライスでお腹を満たし、景色で心も満腹。3日目は通称プリンスルートを通って、ダイナミックな宝永火口を横断し富士宮口5合目へ下山。
日本一高い富士山からの景色をみてみませんか。
ご連絡お待ちしております!
入笠山登頂と
大阿原湿原・テイ沢巡り
(沢入登山口駐車場~入笠湿原~入笠山登頂~マナスル山荘本館泊 2日目マナスル山荘~高座岩~テイ沢~大阿原湿原~沢入登山口駐車場)
1泊2日
お1人様32,000円(別途、お客様とガイドの宿泊費が必要になります。2名様以上ですとお1人様当たりのガイド料金の割引きがございます。)
最大催行人数4名様
※1日目は森歩きで身体を暖め、入笠湿原を通り入笠山山頂へ。360度のパノラマを堪能下さい。マナスル山荘での一夜は美味しい料理と素敵なナイトタイムで思い出に残るひと時になること間違いなし!
2日目は見晴らし最高の高座岩を周り、静寂と森のささやきに耳を傾けながらテイ沢を登り大阿原湿原へ。マナスル山荘で美味しいランチを食べて駐車場までゆっくり下山。
気になった方は気軽にお声掛け下さい。
大キレット縦走ガイド
(上高地~槍沢~槍ヶ岳山荘~大キレット~北穂高小屋~涸沢~上高地)
2泊3日
1グループ様120,000円(別途、お客様とガイドの宿泊費が必要になります。)
最大催行人数3名
※信州を代表する観光地、上高地を出発。槍沢を遡って槍ヶ岳山荘へ。2日目、槍ヶ岳に登頂後360度のパノラマの中、スリルと爽快感を感じながら大キレット越え!北穂高小屋のテラスから槍ヶ岳と大キレットを心ゆくまで眺めながらゆったりと小屋泊。3日目は涸沢から上高地へ下山。ハードな山行ですが、達成感もひとしおですよ!
気軽にお声掛け下さい。
自分のペースで登れた、楽しかった。山がまた、好きになった。
まずはお問い合わせを
登りたい山、行ってみたい場所、山に関する質問などなど、まずはお気軽にご相談ください。
年齢や様々な理由で登りたい山があるのに諦めていたという皆様のお役に立てられる様、日々精進していく所存です。
素敵な山旅を一緒に作っていきましょう。